少しだけ嬉しい
今日は金鯵ツアーの仕立てで小坪港の椿丸
本命はカイワリ・アマダイです
いつもならば鬼とか狙うのだけど
水曜日にオニはゲットしているので今日の狙いはアマダイと決めていた
椿丸に行く途中小雨もパラパラ曇り空でしたが港に着く頃には雨も上がって
風殆んどなく無事沖の瀬までスタートです
釣り座は籤で右舷艫から2番艫には今回初参加のゆみこまるさん
椿丸での釣りの仕方を船長から指南され間にリールの扱いや
竿の持ち方などおせっかい魂爆発であれこれ偉そうに教えてしまいました
ゆみこまるさん煩くってごめんね
さて釣りがスタートして直ぐに真後ろにいるあきらさんが早々に鬼をあげてます
左隣のhashiさんんも快調にあれこれと釣ってます1人おいたのぶさんもなんだかんだと
快調です
私といえば金アジで来ると釣れないことが多い今日もまさにそのパターンに嵌ったようです
途中根魚も少しだけ狙いましたが小オニ(リリース)のみでまつりが有り仕掛けが駄目になった所で
又アマダイ狙いに変更結局アマダイは船中で0です
しかし今日の金アジに皆さんもうひとつの本命カイワリを6人がゲットと魚の種類も
多種で(カイワリ・レンコダイ・キツネダイ・オニカサゴ・アヤメカサゴ・アカイサキ・ウマズラ・
沖メバル・サバ・ウルメイワシ・サクラダイ・ヒメ)当たりも頻繁に有り良い釣りをしてました
最後までめげずにアマダイは釣れなかったけれどもカイワリの小さいのをゲット(ちょっと嬉しかった)できたし
釣りしている時のお喋りや宿に帰ってお茶しながらの雑談も楽しくって
やはり次回も参加して両本命を上げてやるんだと決心した一日でした
宿では何時も帰りにお土産くれるのですが今日は釣りの準備をしている時に
船長から今日の土産はタコですと生きたままタコを1人2杯
その場で活き〆してビニール袋に入れクーラに収まり朝から今日の釣りは
これだけでも満足だよ~~と魚が釣れなくたっていいぞと(笑)
釣果 メバル6匹
カイワリ(23㎝)
アヤメカサゴ1匹
今日のメニューは オニカサゴの豆乳鍋(水曜日に釣って熟成させたもの)
鬼のアラの煮付け
タコ飯
タコのカルパッチョ(生と茹でたもの)
刺身(メバル・カイワリ・タコ・オニカサゴの4品)
かぼちゃの煮物
トマトサラダ
漬物
タコの茹で方・洗い方全開よりもかなり丁寧にやった結果 かなり良い仕上げになり
抜群のアジになりました (まるかつさん・椿船長有り難うございました)
今日も満腹メニューでした 明日から暫くは粗食にせねば(笑)
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (2)
最近のコメント