思うようにはいかない・・・
17日・18日と連休であったので昨日は弓ヶ浜その後戸田に移動1泊して
今日はカツオにとのたくらみも世の中そう上手くはいかないものでした
17日夏休みに友人と鬼で乗った弓ヶ浜の宿にお願いしてアカムツとアラ狙い
釣り人は二名の大名釣り
当たりは有るものの餌が取られるし魚がかかってもユメカサゴ
釣りだしてから二時間ほど経った時に移動のために上げて下さいの合図に
ゆっくり手巻きしたその時ガツンと魚が掛りました
船長の横での釣りだったので船長はこれはいい当たりだ
90m当たりで暴れたらアカムツだよと
そして90mにきた時にガツガツと暴れてます
これは本物に間違いないと上がってくるまでの長いこと
ドキドキしながら海の中を覗き込むと待っていた
赤い魚それも大きいです 無事タモ取り終わって計測すると
47.5㎝ 重さは1.5kg
アカムツには何度か行ってますがこんなに大きいサイズは初めて
嬉しい1匹 この後沖上がりまで潮が流れずに掛るのは連続してサメばかりで終了
まあ明日のカツオがあるからいいさとのんびりとしたもの
翌日睡眠充分に意気揚々と出船するも
走り出して20分もしないうちに船の様子がおかしい
船長から沖まで走れないとつまり今日は釣りができないってこと
すごすごと港に戻り今日の釣りはおしまいです
昨日は良かったと言われても釣りができないのでは
それを聞いてもむなしいだけ家に帰り着いてもまだ10時前
不貞寝して魚を持って妹の家に
カツオは?これこれしかじか説明 「あ~~あカツオ食べたかったな~~」とがっかりされるが
とうの私のほうはもっと消化不漁(不良)なんだから・・・・
世の中上手くいかないもんです・・・・・・
釣果 アカムツ 1
ユメrカサゴ 5
ムツ1
サメ多数
夕飯メニュー
寿司 アカムツ・明太子
アカムツ刺身と炙り
アカムツのアラ・卵・肝の煮付
アカムツのアラと頭の味噌汁
ユメカサゴ から揚げの野菜あんかけ
アボガド・生ハム・グレープフルーツのサラダ
普段家にいない甥っ子が帰省中 初めて食べるアカムツに
旨い旨いの連発 若い子の食べっぷりに感心 気持ちがいいです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした!二日目は残念でしたけど
画像拝見しました、大きな赤ムツ!
おめでとうございます!
甥子さんのお腹にぺろりと収まったんですね(笑
投稿: チホリ | 2007年8月19日 (日) 01時16分
まだ溜息が出ています...。
結構釣れていたみたいだね。
投稿: まるかつ | 2007年8月19日 (日) 07時03分
そのアカムツの脂の乗り!スゴイですねぇ
ちょっと残念なこともあったようですが、時が経てばそれがかんこさんのいい思い出話になるはずですよ♪
って、昨日の事じゃいい話にゃなりませんな
投稿: かま | 2007年8月19日 (日) 08時12分
残念だったね。。。
だけどさ、考えようによっては曳船されるより良いよ
あれは生きた心地がしないからね(笑)
投稿: ぴーぽん | 2007年8月19日 (日) 08時49分
ああ~美味しそう。
アカムツ!
投稿: たぬき | 2007年8月19日 (日) 20時46分
いや~本当に旨そうですね!!
実は先日家族で出掛けた処で戴いた「佐世保産」のアカムツが絶品だったので、思いだしては涎垂らしてます(笑)
それにしても、1.5Kとは立派ですね!!
投稿: ハル | 2007年8月19日 (日) 21時00分
なんだかいろいろ大変でしたね。
次回のリベンジで鬱憤晴らしてください。
しかし大きいアカムツ!!
うらやましい~~~
投稿: りえぽん | 2007年8月19日 (日) 21時54分
ちーちゃん
もう昨日の帰りの車の中は溜息の連続でしたよ
こんなことって初めてです
大きなアカムツは美味しく頂いたは
甥っ子の食べっぷり見ていて気持ちが良かったよ
まるかつさん
帰ってからもあ~~あ~~あ~とこちらも溜息で
他に言葉が出なかったです
絶対にリベンジしないと誓ってますよ
かまちゃん
今はいい想いでよなんて言えないよ
今私のそばに来たら何を言うか解らないよ(笑)
久々に食べたアカムツの脂がこんなに美味しかったの
再認識しちゃった
又釣らないとと欲張りたいです
たぬきさん
旨かったのよ~~他に良い言葉なんてない
とにかく旨い旨いの連発は甥だけではなくって
私も言ってました
ハルさん
自分で釣ったので尚更美味しく感じます
今度アカムツ釣りに行きましょう
お腹周りはまさしくメタボでした
りえぽん
波崎のリベンジは出来たけど
あらたなるリベンジが発生しちゃった
今は燃えてます(笑)
投稿: かんこ | 2007年8月19日 (日) 23時21分